福智山から鷹取山(633m)

【前書き】
 3連休最後の日曜。今日も快晴。昨日買ったC−PLフィルターの効果を確かめるために近場の鷹取城址に行くことに。鷹取城址だけにしておこうか、福智にも行くべきか、分岐で迷って、結局、福智山経由で鷹取城址へ。

【年月日】’07.11.25(日)
【コースタイム】福智山ダム(8:40)→からす落(9:53)→福智山(10:15-35)→上野越(11:05)
          →鷹取山(11:15-26)→上野越(11:35)→福智山ダム(12:15)
【同行者】単独
【場所】国土地理院 ウオッちず地図閲覧サービス(試験公開) 503046 2万5千分1地形図名:金田 [北西]

【写真と解説】

福智山から北の皿倉山を見ました。上段はフィルター無し。下段はC−PLフィルターを付けたものです。
フィルターを回しても、効きが確認できません。結局、シャッター速度とF値の変化でみました。
どちらもあまり変わらない?

福智山から鷹取城址です。一旦、上野越まで下ってから行きます。

福智山山頂から北を見ると、2本の尾根が西に延びています。
手前の尾根は雲取山のある尾根。雲取山は写真右端の山かもしれません。
奥の尾根は金剛山のある尾根です。

鷹取山から見た福智山です。頂上は左奥に少し見えています。

鷹取城址から皿倉山と雲取山。手前の左側の山が雲取山だと思います。

六ヶ岳(339m)です。今日は野焼きで遠賀川上流部は霞んでいました。

福智山ダムです。登山者用の駐車場が足りてないです。ちょっと前はこのダムの底を歩いていたとは。

福智山ダム駐車場から登山口付近。

【後書き】
 個人的には福智山は福岡県で2番目に良い山です。1番はやはり英彦山。歴史と山の大きさかな。歩けば歩くほど奥の深い山であることが分かる。
 2番目は福智山。とにかく見晴らしが良い。遠賀川の上流から下流まで見える。天気の良い日は関門橋まで。コースも多いし、中々懐が深い。
福岡を代表する山で宝満山を挙げる人も多いでしょうが、そこはやはり地元びいきかな。福智山です。

TOPページに戻る